-
サンストーン カボション ルース(No.25-0062)
¥2,500
[サンストーン:Sunstone] キラキラが特徴的なサンストーンさん。 アベンチュレッセンス(キラキラ)多め。ちょっと小さめですがクオリティは高め。結構透明感もあります。 サイズ:約20m×10mm 厚さ :約3~4mm(ちょい薄め) 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
サンストーン カボション ルース(No.25-0061)
¥2,400
[サンストーン:Sunstone] キラキラが特徴的なサンストーンさん。 アベンチュレッセンス(キラキラ)強め。大きさの割に薄いので結構透明感もあります。黒い筋が入ってますが、全体的にギラギラです!結構大きめのルースです! サイズ:約31m×20mm 厚さ :約3~4mm(ちょい薄め) 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
サンストーン カボション ルース(No.25-0060)
¥2,100
[サンストーン:Sunstone] キラキラが特徴的なサンストーンさん。 アベンチュレッセンス(キラキラ)強め。半透明~白の部分に黒斑が入ってますが、ギラギラです! サイズ:約25m×15mm 厚さ :約6~7mm(ちょっと厚め) 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
サンストーン カボション ルース(No.25-0059)
¥1,600
[サンストーン:Sunstone] キラキラが特徴的なサンストーンさん。 アベンチュレッセンス(キラキラ)控えめ。石っぽさの強い模様にキラキラが入る感じでこれはこれで良いと思います。 サイズ:約26m×16mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
サンストーン カボション ルース(No.25-0058)
¥2,000
[サンストーン:Sunstone] キラキラが特徴的なサンストーンさん。 しっかりアベンチュレッセンスのキラキラが入ってますがちょっと暗いグレーの部分もあります。 サイズ:約29m×18mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
サンストーン カボション ルース(No.25-0057)
¥1,700
[サンストーン:Sunstone] キラキラが特徴的なサンストーンさん。 ちょっとクオリティの低めな個体なので大きさの割にお安めだと思う価格設定。 アベンチュレッセンスのキラキラとそれが無いちょっと暗い部分がマーブルになっててちょっと面白い子です。 サイズ:約27m×21mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
サンストーン カボション ルース(No.25-0056)
¥1,500
[サンストーン:Sunstone] キラキラが特徴的なサンストーンさん。 ちょっとクオリティの低めな個体なので大きさの割にお安めだと思う価格設定。 サイズ:約33m×18mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ラブラドライト カボション ルース(No.25-0055)
¥1,800
[ラブラドライト:Labradorite] ストライプ模様が入ったラブラドライトさん。 ドロップ型を逆にした方がストライプハッキリ見える気がする。 サイズ:約25m×14mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
マリガノジャスパー カボション ルース(No.25-0054)
¥3,500
[マリガノジャスパー: Maligano Jasper ] インドネシアのスラウェシ島にあるマリガノという村で、ごく最近(2011年以降)発見された、比較的新しい種類のジャスパーだそうです。 朱色とグレー~白が入り乱れた模様のマリガノジャスパーさん。 サイズ:約32m×18mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
イエローカルサイト カボション ルース(No.25-0053)
¥1,900
[イエローカルサイト: Yellow Calcite] あんまりイエローじゃないイエローカルサイトさん。 縞模様と白と濃いめの茶色が混じり合ってて何だか美味しそう。 ※汗や水にも弱めのデリケートさん。モース硬度も3と柔らかい石なので傷が付きやすい傾向があります。あんまりぶつけたりしないでね! サイズ:約31m×15mm 厚さ :約3~4mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ニーライト(ピーターサイト) カボション ルース(No.25-0052)
¥1,800
[ニーライト: Nellite] タイガーアイとかピーターサイトとかそっちの仲間らしいニーライト。 確かにどちらともちょっと違う感じがします。 比較的タイガーアイっぽい子。けどなんかちょっと違う気もする。どこがとは言えないけど… サイズ:約26m×13mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ニーライト(ピーターサイト) カボション ルース(No.25-0051)
¥1,800
[ニーライト: Nellite] タイガーアイとかピーターサイトとかそっちの仲間らしいニーライト。 確かにどちらともちょっと違う感じがします。 小粒だけど存在感のある黄色と、確かにピーターサイトともタイガーアイとも若干違う雰囲気を感じます。 サイズ:約19m×12mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ニーライト(ピーターサイト) カボション ルース(No.25-0050)
¥2,800
[ニーライト: Nellite] タイガーアイとかピーターサイトとかそっちの仲間らしいニーライト。 確かにどちらともちょっと違う感じがします。 鮮やかな黄色にほんのり青の部分が混ざってて良い感じです。 サイズ:約28m×20mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ニーライト(ピーターサイト) カボション ルース(No.25-0049)
¥2,900
[ニーライト: Nellite] タイガーアイとかピーターサイトとかそっちの仲間らしいニーライト。 確かにどちらともちょっと違う感じがします。 鮮やかな黄色に僅かに入った石英の部分が透けて綺麗です。 サイズ:約30m×19mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
デュモルチェライト カボション ルース(No.25-0048)
¥2,100
[デュモルチェライト: Dumortierite] 少しくすんだ深い蒼と黒が魅力的な石です。 サイズ:約22m×14mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
デュモルチェライト カボション ルース(No.25-0047)
¥2,600
[デュモルチェライト: Dumortierite] 少しくすんだ深い蒼と黒が魅力的な石です。 サイズ:約26m×16mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
デュモルチェライト カボション ルース(No.25-0046)
¥2,600
[デュモルチェライト: Dumortierite] 少しくすんだ深い蒼と黒が魅力的な石です。 サイズ:約26m×15mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ソーダライト カボション ルース(No.25-0045)
¥1,800
[ソーダライト: Sodalite] 方ソーダ石(ほうそーだせき) 深い青に白い模様が入った綺麗な子です。 サイズ:約30m×18mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ソーダライト カボション ルース(No.25-0044)
¥1,800
[ソーダライト: Sodalite] 方ソーダ石(ほうそーだせき) 深い青に白い模様が入った綺麗な子です。 サイズ:約30m×18mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ソーダライト カボション ルース(No.25-0043)
¥1,800
[ソーダライト: Sodalite] 方ソーダ石(ほうそーだせき) ピンクオレンジと白が混ざった模様と深い青が綺麗な子です。 サイズ:約33m×23mm 厚さ :約5~6mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ユーディアライト カボション ルース(No.25-0042)
¥2,100
[ユーディアライト: Eudialyte] ロシアのコラ半島が主な原産地。 ワインみたいな赤紫色が特徴的な石。 結構バランスよく黒・白の中に多めの赤紫色が入ってるんですが、いかんせん写真写りが微妙な子ですw サイズ:約28m×13mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
ホワイトラブラドライト(レインボームーンストーン) カボション ルース(No.25-0041)
¥3,600
[ホワイトラブラドライト: White Labradorite] レインボームーンストーンとも。 どこから見ても綺麗なシラーが入ります。青の中にオレンジ系の光があります。 透明感も高く、全体的に綺麗です。 サイズ:約22m×13mm 厚さ :約3~4mm (やや薄め) 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
フルーツジャスパー カボション ルース(No.25-0040)
¥3,500
[フルーツジャスパー: Fruit Jasper] なんとも不思議なカットされた果物みたいな模様が入った石です。 人工っぽさありますが、天然石らしいです。 17〜18世紀から建築装飾材としてモスクや宮殿に使われた記録があり、サバルガル・マーブルとして歴史がある。とのことです。 とにかく面白い柄が特徴的!おいしそう! サイズ:約42m×21mm 厚さ :約4~5mm 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。
-
フルーツジャスパー カボション ルース(No.25-0039)
¥3,200
[フルーツジャスパー: Fruit Jasper] なんとも不思議なカットされた果物みたいな模様が入った石です。 人工っぽさありますが、天然石らしいです。 17〜18世紀から建築装飾材としてモスクや宮殿に使われた記録があり、サバルガル・マーブルとして歴史がある。とのことです。 とにかく面白い柄が特徴的! サイズ:約34m×22mm 厚さ :約3~4mm (ちょい薄め) 【注意事項】 ・天然石のため、細かなインクルージョンや研磨跡、裏面のわずかな凹みなどがある場合があります。 ・なるべく実物に近い色で撮影していますが、ご覧のモニターや端末によって見え方が異なる場合があります。